ほんとにありがたい。
こそっとの告知でたくさん来て頂ける。
無許可なんで堂々とは出来ません。
今回は3人(鶴笑、笑有、笑音)
野外でも負けない演出をそれぞれが。
マとか声の大きさやリズムにギャグ
客席て見てると弟子の成長がわかる。
私も負けてはいられない。
次回は6月です。
上方落語の原点回帰!
またこそっと告知します。
#
by kakushow
| 2022-05-15 20:24
|
Trackback
#
by kakushow
| 2022-05-14 08:53
|
Trackback
#
by kakushow
| 2022-05-09 05:32
|
Trackback
第1弾は湯村温泉(企画案)。
梅田から高速バスに乗って湯村温泉へ。おばあカフェで茶したり、温泉卵作ったり、どっかで食事したりしてぶらぶら。
昼から温泉に入ってから、別会場で落語会や抽選会など。
その後は町をぶらぶらして隠れハート探し。
少し自由時間ありで、夕方のバスで帰る。
費用は往復のバス代と食事代と風呂代くらいかな?
限定10名で。
こんなんやりたいんだけど、出来るかな?
出来たら楽しいかなぁ。
写真は前回盛り上った投げ銭ライブ。(^。^)
#
by kakushow
| 2022-04-27 22:28
|
Trackback
5月1日-万博公園(わらいみらいフェスタ)
5月5日-繁昌亭ゴールデンウィーク特別興行
5月7日-こもれど寄席
5月8日-naoじろう
5月13日-喜楽館昼席、ユトリート寄席(夜)
5月15日-野外落語会(扇町公園)
5月20日-珍念一座の会
5月27日-モーニン寄席、喜楽館(昼席)と(夜席)
5月28日-講演(八幡市)
5月29日-おづっこ寄席
5月16日〜22日-繁昌亭昼席(主任)
5月23日〜27日-喜楽館昼席(主任)
#
by kakushow
| 2022-04-27 05:44
|
Trackback