1
▲
by kakushow
| 2018-01-20 09:01
|
Trackback
|
Comments(0)
生駒でよしもとこどもショーがあります。
入場無料です。
何が嬉しいって、こういう子どもイベントに鶴笑の名が上がるって言うのが嬉しいです。
選んでくれたスタッフに感謝します。
▲
by kakushow
| 2018-01-16 21:27
|
Trackback
|
Comments(0)
「ふるさと元気!落語会」
ふるさと但馬で落語を愛してくれてる人達がいた。
その人達と一緒に落語会をやって但馬を元気にするのだ。
なんかワクワクしております。
▲
by kakushow
| 2018-01-08 19:49
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kakushow
| 2018-01-08 15:34
|
Trackback
|
Comments(0)
民放にも落語番組があるが演者が片寄ってると思う。その点NHKの落語番組のスタッフは色んな落語家に光を当てて下さる。有り難い。
【NHK 上方落語の会】公開収録。2月9日(金)18時45分開演 / 桂二葉、笑福亭銀瓶、林家染二、月亭遊方、笑福亭鶴笑(出演順)/ ご観覧希望の方はハガキ応募で。
▲
by kakushow
| 2018-01-07 21:09
|
Trackback
|
Comments(2)
笑福亭全員集合の会をするのが夢です。
今回の松鶴生誕百年の祝いなら集まれます。
この機会を逃せば、もうないと思う。
下の者で松鶴生誕百年祭実行委員会を作りました。
正月に上の兄さん方に挨拶に行き、松鶴生誕百年祭をやる許可もらいました。
さぁ、いよいよ夢の実現に向けて一歩一歩です。
笑福亭こんなに増えましたよって師匠やあぁちゃんに見てもらわねば。
▲
by kakushow
| 2018-01-04 06:07
|
Trackback
|
Comments(0)
1